
拡大 ( Size : 25 kb )
|
製造元 : エバーグリーン |
原産地 : 日本 |
税込定価 : 1,650円 |
価格 : 1,485円 (税込み!!) |
1/2oz ダブルウィロー | ショップポイント : 28 |
 |
14pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
カラー
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
 |
|
 |
 タンデムウィローモデル |
 ダブルウィローモデル |
Dゾーン 3/8oz(#1インディアナ、#1ウイローリーフ) 1/2oz(#2インディアナ、#3ウイローリーフ) 税込定価:1,575円、キュリオ特価:1,417円、会員の方は28ポイント還元!! |
 D-ZONE。おそらく日本で一番売れ続けているスペナーベイト。それは、何よりも釣れる、そして釣れ続けていることの何よりの証明だ。2004年度ルアーマガジン誌タックルオブザイヤー、ハードルアー部門第一位を受賞。デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性も合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕する…。1レースのみに照準を絞ったフォーミュラマシンと同一のコンセプトから生まれた、清水盛三が放つトーナメントスペシャルスピナーベイト。発売以来、全国で圧倒的なデカバスに対する威力を見せ続け、盛三のアメリカツアー参戦後には、本場のツアープロがシークレットルアーとして使うなど、日本はおろか、ワールドワイドにD-ZONEの勢力は確実に拡大していった。おそらく日本でも最もデカバスを仕留め続けているスピナーベイトはD-ZONEだろう。そう言える程、D-ZONEは圧倒的な支持と共にデカバスの実績を確実に重ねているのだ。真似の出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。清水盛三の自信。競技用スピナーベイトD-ZONE。
BLADE TYPE ●ダブルウイローリーフ フロント、リアで異なるアクションにより1尾の大型ベイトフィッシュをリアルイミテートしたダブルウイローリーフ。特に3/4ozによるディープのスローローリングでは、ビッグバスに爆発的な威力を発揮します。 ●タンデムウイローリーフ 同サイズのダブルウイローよりもバイブレーションが際立つインディアナブレードをフロントに装したこだわりのタンデムウイローリーフ。フィールドや状況を選ばないオールラウンダーモデルです。 ◎推奨タックル ROD:3/8oz:ミディアムライト〜ミディアム6′0″〜6′6″ベイトロッド ROD:1/2oz:ミディアムライト〜ミディアムヘビー6′0″〜7′0″ベイトロッド ROD:3/4oz:ミディアムヘビー〜ヘビー6′6″〜7′4″ベイトロッド LINE:フロロカーボン8〜16lb or ナイロン10〜20lb |
 #01 アユ |
 上[ゴールドブレードモデル] #14 ホワイトチャート 下[シルバーブレードモデル] #02 ホワイトチャート |
 #03 ハス |
 #04 スーパーホワイト |
 #06 ホットタイガー |
 #07 ブルーギル |
 上[ゴールドブレードモデル] #15 ワカサギ 下[シルバーブレードモデル] #05 ワカサギ |
 #08 プリスポーンダイナマイト |
 #09 ゴールドラッシュ |
 #10 カバーフラッシュ |
 #12 スーパーブラック |
 上[ゴールドブレードモデル] #16スーパーチャート 下[チャートブレードモデル] #11スーパーチャート |
 #13モロコ |
| | |
|