虫系/その他

スミス HOPTERA (ホプテーラ)

603(税込)

税込定価:¥673

5ポイント獲得できます

数量

カラー

この商品について問い合わせる

  • 製造元
    :スミス
  • 備考
    :33.5mm、1パック5匹入り
 


スミス ホプテーラ
33.5mm、1パック5匹入り
税込定価641円、
キュリオ特価576円
※専用のホプテーラフローティングジグヘッドは、
フック類のジグヘッドコーナーにて、ご注文いただけます。
 ホプテーラはインセクトタイプの小型フローティングワーム。その最も特徴的な後ろ脚は平地の釣り場において最も落水しやすいバッタ類を模したもの。
 そしてバッタ類は勿論の事、チューニング次第であらゆる落水昆虫に変貌することが可能です。そのため、従来のインセクトタイプよりも使用フィールドを問わず、より幅広いシーズンに使用できます。
伸縮自在にスイスイ泳ぐ。バッタの泳ぎを再現する後ろ脚
平地の釣り場において最も落水する機会の多い昆虫、それはイナゴとコオロギです。一般的な落水昆虫と異なりバッタ類の場合は泳ぎが達者で、その後ろ脚を力強く蹴ることで水面をスイスイと泳ぐことが出来るのです。ホプテーラはそうしたバッタ類の泳ぎを忠実に再現するためのルアーとして開発がスタートしました。
脚の先端は球状となっており水をしっかり掴みます。そして伸縮自在に水を掻くバッタ類や小型のカエルといった後ろ脚の動きを再現しています。

#01. ポイゾンスパイダー(ブラック/グリーン&レッドフレーク)
シルエットをくっきり見せることの出来るブラックカラー。シルエットの小さいインセクトタイプにおいて、魚に存在感をきちんと認識させられるというアドバンテージは大きい。

#02. グラスホッパー(ウォーターメロンペッパー)
ホプテーラのイメージモデルであるバッタ類を模したカラー。水の色にも良く馴染むナチュラル系の筆頭。

#03. スプリングシケーダー(グリーンパンプキンペッパー)
春蝉を模したカラーであり、それを偏食している状況下では言うまでも無い効果。ナチュラル系の筆頭でもあり、カラーに迷った際にも無難なセレクト対象。

#04. チャートリュース
高いアピール力を持つだけに留まらず、光量の少ない状況下やオーバーハング下においても高い視認性を誇るため、ロングキャストしても位置把握が容易。

#05. ホワイトモス(グローホワイト)
白系の蛾を模したカラーであるが、夜光であるために薄暗い時間帯やシェード内でもしっかりアピールする。

#06. エンマコオロギ(コークペッパー)
バッタと並んで落水率の高いコオロギを模したカラー。ステイン~マッディーウォーターのフィールドにおいて高い効果を発揮する。

#07. バブルガムピンク
高いアピール力を持つだけに留まらず、晴天の逆光下でも高い視認性を発揮、ロングキャストの際にも位置確認が容易。

#08. イナゴ(ライトウォーターメロン/ブラック&ゴールドフレーク)
平地の釣り場において最も個体数が多く、かつ落水率の高いイナゴを模したカラー。

#09. クルマバッタモドキ(ダークパンプキン/ゴールドフレーク)
茶褐色系バッタの代表格。バッタ類は場所により体色に傾向があるため、茶褐色系のバッタの多い場所ではこのカラーの出番。

#10. アマガエル(ブライトグリーン)
アピール系カラーでありながら、魚が拒絶反応を示しにくい。また、幅広い状況下で安定した視認性が得られる。

#11. シロヒトリ(ピュアホワイト)
アメリカシロヒトリが発生する湖での必需品。光量の少ない条件下においてもその視認性はピカイチです。

#12. イボバッタ(グリーンパンプキン/パープル&グリーンフレーク)
水に馴染むグリーンパンプキン系だが、複数色のフレークを配合したことによってその存在感をアピール。馴染みすぎず派手すぎずの頃合を重視したカラー。

#13. カワラバッタ(スモーク/シルバー&ブラックフレーク)
岩盤、石、護岸等で見られるグレー系の保護色昆虫を意識しつつも、直射日光を受けてキラキラ輝くシルバーフレークの反射光は深いレンジの魚をも引き出します。

#14. ブラウンツユムシ(シナモン/スモールレッドフレーク)
淡い茶褐色系のバッタ、或いはアカガエルといった存在をイミテート。全体のトーンが薄いのは程よく太陽光を透過させシルエットを薄くするため。ナチュラルな存在感を重視したカラー。

最近チェックしたアイテム